高校生向けに、バイト面接で聞かれる志望動機の例文をご用意しました。「バイト未経験者」と「バイト経験者」に分けて例文をご紹介するので、ご自身の状況に応じて使用してください。
-
-
学生がバイト面接で落とされるよくある5パターン
バイト面接で不採用にされる行動・行為を5パターンご紹介します。
続きを見る
バイト未経験者の志望動機の例文
まずは、今までにバイト経験がない未経験者向けに、志望動機の例文をご紹介します。
例文1
貴店は自宅から近く、通いやすいため志望しました。貴店は以前から利用しており、スタッフの方の接客がとても気持ち良かったので、募集を見てぜひ働きたいと思いました。
例文2
人と接するのが好きで、接客のアルバイトを経験したいと考えています。こちらのお店は、いつも明るく気持ちの良い接客をしてくださるため、私もここで働いてみたいと思っています。
例文3
私は奨学金を借りており、その返済のためにアルバイトを探しています。家の近くでアルバイトを探していたところ、以前何度か訪れた貴店でアルバイトを募集しているのを知り、応募いたしました。
例文4
高校生となったので、自分のお小遣いは、自ら稼いだお金でやりくりしたいと考えています。そのため、長く続けられるアルバイトを探していたところ、家からも近く通いやすい貴店の募集を見つけ、応募しました。
バイト経験者の志望動機の例文
次に、バイト経験がある高校生向けに、志望動機の例文をご紹介します。
例文1
私は○○でアルバイトをしていた経験があります。○○のお仕事は未経験ですが、以前のアルバイトの経験はこちらのお店で活かせると考えており、応募いたしました。
例文2
こちらのお店は自宅から近いこともあり、よく利用させてもらっています。スタッフの方はいつも笑顔で丁寧な接客をされているので、貴店ならとても気持ち良く働くことができると思いました。私は以前○○で働いていたことがあるので、接客やレジなどの経験も活かせると思い、今回応募させていただきました。
例文3
自宅から近く、通いやすいので長く続けられると思い志望しました。また、以前○○のアルバイトをしていたので、その経験を活かして貴店で即戦力として働けると考えております。
まとめ
バイトの志望動機は、「家から近いから応募しました」などの1文だけではなく、なるべく具体的に答えましょう。
バイト経験のある高校生は、応募先のバイトで今までの経験が活かせることをアピールしましょう。バイト未経験でも、応募先で働きたい意欲が伝わる志望動機を伝えると好印象です。
▼関連記事