データ入力のバイトは大学生の募集もあり、特別なスキルは必要ありません。しかも、
といったメリットがあり、学生におすすめのバイトです。
-
-
コールセンターバイトはクレーム対応が大変?実は学生におすすめな理由
コールセンター(電話対応)のバイトは学生の求人も多く、働くとさまざまなメリットがあります。
続きを見る
データ入力バイトのおすすめ理由
パソコンスキルが身に付く
データ入力バイトはパソコンをメインで操作する仕事内容なので、パソコンスキルがメキメキ上達します。たとえば、基本的な操作からタイピングの速さ、エクセルの使い方が自然と身に付きます。
パソコンスキルが身に付くと、学校で提出するレポート作成のスピードが格段に速くなったり、社会人になってからも大いに役立ちます。
快適な環境で働ける
データ入力バイトの職場は、快適なオフィスです。仕事中は、エアコン完備のオフィスで夏の暑さや冬の寒さを気にせず、座りながら業務に取り組めます。
力仕事や体力を使わないので、女性に人気のバイトです。
仕事内容が簡単
データ入力バイトの仕事内容は、基本的に頼まれたデータをパソコンに入力するだけの単純作業です。
高度なスキルが問われそうなバイトですが、意外と仕事内容は簡単で、未経験者の募集も多くあるので安心してください。
ただし、バイト先によっては電話対応などの事務を兼任することもあるので、面接時に仕事内容をよく確認しておきましょう。
髪形・服装が自由
データ入力バイトの業務ではお客様と関わらないので、「髪形・服装自由」としているケースが多くあります。
高時給
データ入力バイトの時給は、ほかのバイトに比べて高く設定されています。私生活や就職で役立つスキルを身に付けながら、効率よく稼げます。
データ入力バイトって何するの?
データ入力のバイトは、
- 売り上げ伝票
- 手書きの顧客データ
- 会議やセミナーの議事録
- 音声データ
などの決められたデータをパソコンに入力するシンプルな仕事内容です。
正確かつスピーディなデータ入力作業が求められますが、慣れてくるとパソコンスキルが身に付き就活でアピールできます。
まとめ
データ入力バイトは、エアコン完備のオフィスで座りながら業務に取り組めるので体力的に楽です。
業務は決められたデータを入力するだけの単純作業ではあるものの、慣れるとパソコンスキルが上達します。
高度なスキルが問われそうなバイトですが、学生の募集も多いので、気になる方は「学生歓迎」などと記載がある求人に応募してみましょう。
▼関連記事